食事療法・栄養教育用食品成分表第2版 価格: 1,995円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:橘裕司/笠原賀子出版社:第一出版(千代田区)サイズ:単行本ページ数:204p発行年月:2009年03月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)1 はじめに/2 本書の特徴/3 本書の使用に当たって/4 食生活の基本/5 疾患別の食事/6 疾患等の診断基準、食事療法基準/食事療法・栄養教育用食品成分表/参考資料【著者情報】(「BOOK」データベースより)佐中孜(サナカツトム)東京女子医科大学東医療センター教授橘裕司(タチバナユウジ)元公立相馬総合病院栄養科技師長笠原賀子(カサハラヨシコ)桐生大学医療保 Supported by 楽天ウェブサービス |
|
栄養表示のための成分分析のポイント 価格: 4,830円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 分析実務者が解説 著者:日本食品分析センター出版社:中央法規出版サイズ:単行本ページ数:332p発行年月:2007年10月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)(財)日本食品分析センターの分析実務者が完全執筆!食品の品質管理や栄養表示のチェックに携わる方・大学や専門学校などで栄養成分分析に係わる教職者や学生のための必携書。各栄養成分とその分析法に関する細かなポイントに加え、衛新第13号の各分析法の操作手順を示すフロー図と重要操作ポイントに関する解説を掲載。「栄養表示基準における栄養成分等の分析方法等について」(平成11年4月26日衛新第13号通知全文収載)。 Supported by 楽天ウェブサービス |